• 中村 岳
    代表取締役 社長
    中村 岳

    開成中高を経て、東京大学に進学。大学院では情報理工学を専攻し、2005年に新卒でNTTドコモに入社。エンジニアとして次世代通信の研究に従事する。テクノロジーを用いて個人をつなぐ新しいビジネスを立ち上げるため、中高の同級生である加藤智久とともに、2007年にレアジョブを共同創業。システム開発やマーケティングなどを管掌し、2015年に代表取締役社長に就任。

  • 坪内 俊一
    取締役
    坪内 俊一

    東京大学工学部、大学院の工学系研究科を卒業。2007年より、Boston Consulting Groupにて国内・海外企業への経営戦略立案・実行を支援。London Business SchoolでMBAを取得。2019年、エムスリーを経て2019年レアジョブに入社し、同年に執行役員CSOに就任。中期経営計画の立案や海外事業立ち上げ、新規事業開発を管掌。2023年、プロゴスの代表取締役社長に就任。2024年、レアジョブの取締役に就任。

  • 安井 康真
    取締役
    安井 康真

    2006年、ウィルオブ・ワーク(旧セントメディア)に入社。リーダー、大阪支店長、エリアマネージャーを歴任。その後、ウィルグループ(旧ウィルホールディングス)の東証二部上場準備に向けてウィルオブワーク管理部へ異動。内部監査、上場準備をはじめ管理系業務全般を経験。2014年、ボーダーリンクに入社。営業や運営全般に携わり、2017年、同社の代表取締役社長に就任。2024年、レアジョブの取締役に就任。

  • 三原 宇雄
    (社外)取締役(監査等委員)
    三原 宇雄

    2001年に監査法人トーマツ入所。その後、株式会社レコフでM&Aアドバイザリー、三菱UFJ証券株式会社で株式アナリスト、株式会社みずほ銀行で上場企業に対する経営・財務戦略提案等に携わる。2014年に三原公認会計士事務所を設立。2016年、レアジョブ常勤監査役となり、その後、社外取締役(監査等委員長)に就任。

  • 成松 淳
    (社外)取締役(監査等委員)
    成松 淳

    監査法人トーマツを経て東京証券取引所上場部において開示ルールの制定等に従事した後、クックパッドに参画。執行役CFOとして管理体制の構築などを進め同社の上場を主導。現在は自らも事業運営に携わるほか、社外役員などの立場からベンチャー企業を支援。2013年、当社 社外監査役に就任、2016年、社外取締役(監査等委員)に就任。

  • 五十嵐 幹
    (社外)取締役(監査等委員)
    五十嵐 幹

    1996年に慶應義塾大学卒業後、日本アジア投資へ入社。ネット系ベンチャーの投資や経営支援に携わる。 2000年にITベンチャーの創業に参画し、取締役に就任。2003年にオンラインリサーチ会社のクロス・マーケティングを設立。2014年、当社 社外取締役となり、2018年、社外取締役(監査等委員)就任。

  • 中村 岳
    株式会社レアジョブ 代表取締役社長
    中村 岳

    開成中高を経て、東京大学に進学。大学院では情報理工学を専攻し、2005年に新卒でNTTドコモに入社。エンジニアとして次世代通信の研究に従事する。テクノロジーを用いて個人をつなぐ新しいビジネスを立ち上げるため、中高の同級生である加藤智久とともに、2007年にレアジョブを共同創業。システム開発やマーケティングなどを管掌し、2015年に代表取締役社長に就任。

  • 坪内 俊一
    株式会社プロゴス 代表取締役社長
    坪内 俊一

    東京大学工学部、大学院の工学系研究科を卒業。2007年より、Boston Consulting Groupにて国内・海外企業への経営戦略立案・実行を支援。London Business SchoolでMBAを取得。2019年、エムスリーを経て2019年レアジョブに入社し、同年に執行役員CSOに就任。中期経営計画の立案や海外事業立ち上げ、新規事業開発を管掌。2023年、プロゴスの代表取締役社長に就任。2024年、レアジョブの取締役に就任。

  • 安井 康真
    株式会社ボーダーリンク 代表取締役社長
    安井 康真

    2006年、ウィルオブ・ワーク(旧セントメディア)に入社。リーダー、大阪支店長、エリアマネージャーを歴任。その後、ウィルグループ(旧ウィルホールディングス)の東証二部上場準備に向けてウィルオブワーク管理部へ異動。内部監査、上場準備をはじめ管理系業務全般を経験。2014年、ボーダーリンクに入社。営業や運営全般に携わり、2017年、同社の代表取締役社長に就任。2024年、レアジョブの取締役に就任。

  • 山田 浩和
    株式会社レアジョブテクノロジーズ 代表取締役社長
    山田 浩和

    2000年、ティー・アイ・シーへ入社。2003年よりヤフーにてカレンダー、フォト、動画サービスの開発に従事。その後、KDDIグループのmedibaに参画し、広告およびメディア事業の開発責任者を歴任し、2015年より同社の執行役員 CTO就任。2017年10月にレアジョブに入社。2018年、執行役員 CTOに就任し、技術組織統括・プロダクト開発全般に携わる。2022年4月、レアジョブテクノロジーズの設立に伴い同社の代表取締役社長に就任。

  • 須藤 みゆき
    株式会社レアジョブ オンライン英会話事業本部長
    須藤 みゆき

    一貫して教育関連ビジネスに従事。2007年LEGO Japan入社、2010年~2020年LEGO Education 日本代表を務める。また、LEGO Education International Leadershipメンバーとして日本国内に加えアメリカを除くグローバル市場でのビジネス拡大にも携わる。2020年ブリタニカ・ジャパン代表取締役社長に就任。ビジネススキームの再構築、新規市場開拓を推進し事業成長をけん引。 経済産業省産業構造審議会教育イノベーション委員も務める。2024年10月株式会社レアジョブに入社。主力事業であるオンライン英会話事業を管掌。

  • 牧 泰亮
    株式会社レアジョブ 財務戦略本部長 CFO
    牧 泰亮

    2013年、三菱UFJ銀行へ入行。預金・為替・融資業務の実務と、本部にて融資審査、新卒採用に従事。2018年よりデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーにジョインし、M&Aアドバイザリー業務、事業再構築業務に従事する。その後、M&Aによる事業承継を目的とした企業へ創業メンバーとしてジョインし、同社のグループCFOとしてM&Aや資金調達、事業会社の代表取締役を含む経営管理全般に携わる。2024年10月、レアジョブに入社。財務、IRを管掌。

  • 稲垣 司
    株式会社レアジョブ 経営管理本部長
    稲垣 司

    京都大学・京都大学法科大学院を卒業後、弁護士登録。2015年、都内の企業法務を主要取扱業務分野とする石井法律事務所に入所。東証プライム上場企業から中小企業まで多様な企業を対象とする企業法務全般とM&A支援、組織再編に関する支援を中心に、企業間訴訟、金融・債権回収、倒産、一般民事・家事、刑事事件などを多数対応。2023年1月、レアジョブに入社。弁護士として多くの顧問先企業からの相談に対応してきた経験を活かし、法務総務領域に加え、人事や広報なども幅広く管掌。